コンテンツへスキップ

Meets

古代史を深く楽しみたい人のためのサイトです

  • ホーム
  • メルマガ
  • 企画/イベント
  • コラム
  • サービス
    • 自費出版サポート
    • 古代史旅ガイドブック
  • お問い合わせ

学びを形に

古代史の学びを形に残すことのススメ その4

2022-05-222022-07-18 hiro学びを形に

第3ステップ「アウトプットと発信」 前回は、仮説の裏付けを得るために事実や専門家 […]

もっと読む

古代史の学びを形に残すことのススメ その3

2022-04-102022-04-10 hiro学びを形に

第2ステップ「検証と練り上げ」 前回は、本を出すという目標を定めたこと、そのため […]

もっと読む

古代史の学びを形に残すことのススメ その2

2022-03-212022-04-10 hiro学びを形に

第1ステップ「情報収集と仮説作り」 前回は、私の小さな成功体験をもとに「古代史の […]

もっと読む

古代史の学びを形に残すことのススメ その1

2022-03-132022-03-21 hiro学びを形に

はじめに このコラムを読んでいただいている方は間違いなく古代史が好きで、様々な方 […]

もっと読む

カテゴリー

  • 古代史旅
  • 学びを形に
  • 自費出版

最近の投稿

  • 【古代史】旅体験記「丹後・出雲編」
  • 古代史の学びを形に残すことのススメ その4
  • 古代史の学びを形に残すことのススメ その3
  • 古代史の学びを形に残すことのススメ その2
  • 古代史の学びを形に残すことのススメ その1
  • 学芸員資格保有者おすすめの歴史博物館10選
  • 【古代史旅】Deepな伊勢 3つのポイント
  • 【古代史旅】マニアな南九州 3つのポイント
  • 【古代史旅】マニアな古代尾張 3つのポイント
  • 【古代史旅】Deepな奈良葛城 3つのポイント

タグ

丹後 伊勢 出雲 博物館 神社

Twitter でフォロー

ツイート
  • フォトギャラリー
  • よくある質問
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に関する表記
Powered by WordPress | テーマ: Astrid by aThemes.